天神橋筋商店街|天神祭の大阪天満宮すぐ近くの日本一長い商店街

「天神橋筋商店街」2丁目・3丁目の公式サイト

 お買い物・ご飲食・楽しいことも日本一!天神橋筋商店街 2丁目・3丁目

Pickup

pick up

Blog Archives

天三に堀川戎神社の参詣道の垂れ幕

 

天三堀川戎神社の参詣道の垂れ幕が揚げられています。

 

★堀川戎神社

十日戎 宝の市神事

1月 9日 宵戎   (午前6時開門)
1月10日 本戎    (午前10時より大祭)
1月11日 残り福

9日から11日の夜まで夜通しで開門しております。

※詳しくはこちらから

 

 

 

新年のご挨拶の垂れ幕も飾られています。

大阪天満宮 えびす祭

 

 

大阪天満宮 えびす祭

1月9日(月・祝) 宵えびす

1月10日(火)本えびす

1月11日(水)残り福

※各日朝10時~夜19時まで

 

★堂島北新地えびす詣 招福行列

1月10日(火)13:00 北新地出発

14:30 大阪天満宮 宮入

18:30 北新地「大川ビル本館前」にて福笹授与

 

★福酒・甘酒振舞 ※無料

1月9日(月・祝)

1月10日(火)

1月11日(水)

各日 18:00~

 

 

 

この提灯の文字は?天神橋3丁目商店街にお祭り提灯を掲げました。12/27 

 

天神橋3丁目商店街にお祭り提灯を掲げました。

お祭り提灯は、大阪天満宮氏地に天神祭りの時に掲げられます。

単なる「照明」ではなく、てんじんさんに捧げる「献灯」になります。

そして、その提灯の文字は、各町ごとに異なります。

 

 

天神橋3丁目商店街の提灯は、北側は行書(ぎょうしょ)、南側は篆書(てんしょ)で

「恩輝(おんき)」と書かれています。

その意味は、「恵みの光」という意味で、唐代の詩集から引用されています。

 

※下記参照

唐代-鄭審(ていしん)

聖德周天壤,韶華滿帝畿。
九重承渙汗,千裏樹芳菲。
陝塞馀陰薄,關河舊色微。
發生和氣動,封植衆心歸。
春露條應弱,秋霜果定肥。
影移行子蓋,香撲使臣衣。
入徑迷馳道,分行接禁闱。
何當扈仙跸,攀折奉恩輝

 

 

 

 

でもどうしてこんな難しい文字が書かれているかご存知ですか?

それは、商店街を訪れたお客さまが、店主に「この提灯の文字は?」と尋ねられてた時

「実はこの文字はこう読んで、こんな意味があるのです。」とコミュニケーションを

誘発する「おもてなし」の知恵のひとつなのです。

 

#見つけた三重県in天神橋筋商店街(2丁目・3丁目)

 

 

卯年の始まりを、三重県応援キャラクター うさぎの忍者・兎の助(うさのすけ)が盛り上げます!
週末は、三重県の物産販売をはじめ、三重県のご当地餅菓子のプレゼント(ふるまい)など、楽しいイベントが盛りだくさん!
商店街や三重県ゆかりのお店を巡るロゲイニングイベント「兎の助を探せッ!」では、松阪牛や伊勢えびがもらえるかも!?
詳しくは特設サイトをチェック!

https://www.pref.mie.lg.jp/MKANSAI/HP/m0150200015.htm

年末恒例の巨大絵馬が掲出されました!12/14(水)

 

今年も商店街と大阪天満宮のますますの発展を祈念して
年末恒例の巨大絵馬(幅2200mm×縦1500mm)を掲出しました。

絵馬のデザインのモチーフは来年干支のウサギです。
個性豊かな4枚の絵を描かれたのは、大阪学院大学(吹田市)のフリーイラスト部の学生の皆さんです。

 


 

 

 

 

 


 

天三とくしまっせ 12/9(金)~11(日)

 

天神橋三丁目商店街で500円以上買い物をして、抽選券をGET!

徳島県特産品や天三金券がなどが毎日当たります。

開催時間:各日とも11時~18時

開催場所天三OKG(天三おかけ館)

主催:天神橋三丁目商店街・徳島県関西本部

 

 

高知県立窪川高校が四万十 お野祭市場を開催!11月10日(木)11:00~13:00

 

11月10日(木) に高知県立窪川高校2年生が修学旅行の一環で四万十町の野菜を売りに行きます。野菜の”菜”を”祭”という字にした理由は野菜でPRできるお祭りにしたいという想いからです。
四万十町をPRしたいという気持ちから始まり、時間が限られている中、関西大学の与謝野ゼミの方々、四万十町のハマヤ、商工会、観光協会、役場の方々など町全体が私たちの活動を応援しようとご協力してくださり今回、『四万十 お野祭市場』を開催できるようになりました。お近くにお越しの際は気軽にお立ち寄りください。
名称 四万十 お野祭市場

場所 天神橋筋商店街2丁目りそな銀行前

日時 11月10日(木)  11:00 〜 13:00

 

天3秋まつり2022 11/4(金)・5(土)・6(日)開催!!

 

あったかい気持ちは、心の距離を近くする ほっとな天3秋まつり開催します!

11/4(金)・5(土)・6(日)開催!! 

11:00~18:00

ガラポン抽選会 ※7日まで

蚤の市

ワゴン市

エンタメLIVE

  クリエイティブスタンド

職人イベント

など楽しいイベントが盛りだくさん!

 

天三秋まつり2022

イベント開催時間のご案内

シンガーソングライターライブ

【萌黄通り夫婦橋】

11月4日 16:00~18:00

 

たいぞう先生と愉快な仲間たち

in天神橋筋商店街

放送芸術学院専門学校

【真朱通り】

11月4日 14:00~15:00~ 各30分

 

アコースティックライブ 秋

【萌黄通り夫婦橋】

11月5日 15:00~18:00

 

街かど占い 天三夢館

【真朱通り】

11月4日,5日,6日 11:00~18:00

 

天三縁台将棋 

NPO法人つながるいのち都成将棋教室

【真朱通り】

11月5日,6日 12:00~17:00

 

 

アリーさんの似顔絵

【真朱通り】

 11月5日,6日 12:00~17:00

 

足指ほぐし体験 STAGE

【浅葱通り】

 11月5日,6日 12:00~17:00

 

バルーンくじ バルーンアートPG

【真朱通り】

 11月5日,6日 13:00~17:00

 

クイズに挑戦!

君は何秒で答えられるか 読売新聞社

【真朱通り】

 11月5日,6日 11:00~17:00

 

 青年部ちびっこ縁日

【真朱通り】

 11月6日 13:00~18:00

 

ネコリパブリック 

猫助けチャリティーバザー

【桔梗通り】

 11月4日,5日,6日 12:00~17:00

 

秋の昼下がり何かが始まる!

お楽しみに♪

11月5日

13:00頃~

【萌黄通り】

文丘堂前あたり

 

14:30頃~

【浅葱通り】

HAPPY CAMPER
BAGLE前あたり

 

15:00頃~

【真朱通り】

明昭屋前あたり

 

チームおしるこラジコン部

秋まつり走行会!

MY RC CARを走らせてみませんか?

 11月5日 13:00~

【堀川児童遊園地】

 

 

VIRTUAL DISCO

バーチャル・ディスコ by hiro

11月5日 12:00~ 14:00~

【堀川児童遊園地】

 

 

楽しい企画盛りだくさん!

各イベントは感染症対策に考慮し

実施致します。

 

 

天3秋まつり2022 大抽選会 11/4(金)~7(月)

天三秋まつり2022 大抽選会inOKG  抽選時間:11:00~18:00

1等天三賞 名湯ゆったり癒し旅ペア宿泊券(有馬、白浜、伊勢志摩)、

2等食欲の秋で賞 新阪急ホテルレストラン ペアチケット 10,000円分、

等豪華景品が当たります。