8月6日(土) 14:00~
阪神百貨店1F食祭テラスで大阪締めのお披露目を行いました。
8月6日(土) 14:00~
阪神百貨店1F食祭テラスで大阪締めのお披露目を行いました。
第10回 天神天満阿波おどり 8/21(日)※8/20(土)前夜祭
~商店街で踊る!総勢約500名の踊り込み!~
毎年7月24日と25日の天神祭の日に天三から大阪天満宮境内まで「わっしょい!わっしょい!」と大きな掛け声とともにエネルギッシュに練り歩く天三神輿。その天三神輿を海外のお客さまにも体験していただきたいというおもてなしの発想から2020年に製作されたのが、天三ワールド御神輿です。
鳳凰の上の地球儀と御神輿の四隅に飾られた万国旗の提灯は、世界の平和を祈願しています。
◆展示期間:7月17日~25日
◆ご観覧時間:10:00~18:00
◆展示会場:天三おかげ館(OKG)
誕生日や記念日など大切な人と祝いたいお祝い動画募集中です!
★参加資格:12歳以下(グループ参加可)
★大賞(1作品)現金5万円
★入賞(5作品)現金1万円
★7月31日(日)まで
詳しくはHPをチェック
大阪を中心に行われている手締め「大阪締め」をご存じですか?日本古来の風習の一つで、物事が無事に終わったことを祝い関係者が掛け声を掛けながら手拍子をパンパンと打つことを「手打ち」といいます。
関西では、お祭りの時以外の証券取引所や経済会合でもこの大阪締めが用いられ、浪速の商人には欠くことのできない習慣です。諸説がありますが、大阪締めの発祥は生国魂神社の例祭で用いられていた囃太鼓に合せた手締めの簡略バージョンが天神祭を通じて現在の大阪締めになったといわれています。
いろいろ大変な世の中ですが、毎日の生活の中で誕生日や記念日など、大切な人と祝いたいことは、一杯あると思います。そのおめでたいひと時を、動画にしてたくさんのみなさんと共有しませんか?
願い笹(7/6~7/7)
アコースティックライブ(7/6~7/7)
期間中天神橋三丁目商店街の対象店舗で500円以上お買い上げ、ご飲食の方に抽選券を一枚差し上げます。抽選券を抽選会場の天三OGK(おかげ館)前までお持ちください。
天神祭の地車講が170年の歴史と共にだんじりが新調され、お披露目の新調奉告祭行われた後、大阪天満市場を出発して大阪天満宮まで曳き回しを行いました。新しくなっただんじりと共にお囃子・竜踊りが天満天神の街を賑やかに活気づけました。
![]() |
大賞現金5万円 | 応募期間2022年7月31日(日)まで |
入賞現金1万円 | ご応募はこちら→ |
大阪締めの打ち方や間の取り方は下のアニメをご参考にしてください
大阪を中心に行われている手締め「大阪締め」をご存じですか?日本古来の風習の一つで、物事が無事に終わったことを祝い関係者が掛け声を掛けながら手拍子をパンパンと打つことを「手打ち」といいます。
関西では、お祭りの時以外の証券取引所や経済会合でもこの大阪締めが用いられ、浪速の商人には欠くことのできない習慣です。諸説がありますが、大阪締めの発祥は生国魂神社の例祭で用いられていた囃太鼓に合せた手締めの簡略バージョンが天神祭を通じて現在の大阪締めになったといわれています。
いろいろ大変な世の中ですが、毎日の生活の中で誕生日や記念日など、大切な人と祝いたいことは、一杯あると思います。そのおめでたいひと時を、動画にしてたくさんのみなさんと共有しませんか?
審査員 | 大阪天満宮 素盞烏尊神社 岸本 政夫宮司 天神橋三丁目商店街振興組合 漫画家 筑濱健一氏 関西大学・社会学部教授 与謝野有紀氏 合同会社・SOLARIS代表 林直保子 |
---|---|
部門 | キッズ部門(12歳以下)※グループ参加可 |
受賞特典 | 大賞(1作品)現金5万円 入賞(5作品)現金1万円 |
募集期間 | 2022年6月12日(日)~2022年7月31日(日) |
結果発表 | 2022年8月中旬 ウェブサイト上で発表 |
エントリー方法 | ご応募はこちら→
※動画は30秒以内でお願いします
|
作品応募時の注意 | ご応募作品数に制限はございませんが、作品投稿の際、必要事項を応募フォームに入力してください。 YouTubeなどのURL(YouTubeは限定公開を基本とします)、TikTokやInstagram等のSNSでの投稿も受付いたします。 なお、受賞作品、ついては、作者の氏名(ペンネーム使用の方はペンネーム)および出身国・地域(日本の場合は都道府県)を公表させていただきます。 暴力的、誹謗中傷、差別の助長、卑猥、他人を不愉快にする作品などコンテストの趣旨に反する作品は応募を無効とすることがあります。 結果発表から2か月以上、何ら連絡が取れない場合は受賞の辞退とみなし、賞金の権利を放棄することに同意したことと致します。 |
自作の未発表作品に限ります。
応募作品は第三者の著作権・肖像権等の権利を侵害するものでないこととしてください。
応募作品の著作権は本人に帰属しますが、受賞作品については、本人の許可なく主催者が利用(展示や印刷、インターネット上の公開、SNSでの利用、広告での利用等)できるものとします。受賞動画は、「大阪締め動画コンテスト」のウェブサイト、公式YouTubeアカウントへアップロードいたします。応募者は、応募後に投稿内容の変更、修正、削除を行うことは出来ません。本企画はYouTubeの利用規約とコミュニティガイドラインを遵守致します。。後援大阪天満宮
天神橋三丁目商店街振興組合主催合同会社SOLARISお問い合わせお問合せフォーム
「大阪締め動画コンテスト」(以下、「本企画」という。)に関して、応募者は、本企画の主催者である合同会社SOLARIS(以下、「主催者」という。)に以下の事項に合意したうえで応募をしたものとします。
弟さんが生まれたことを喜ぶ気持ちがたくさんこもった元気いっぱいの大阪締め!少しはにかんだところもとても素敵です。こんな大阪締めされると心から嬉しくなってきますね。本当におめでとう!!!
普段の隊の練度が伝わってくる大阪締め。腹から出るそろった声は大人顔負け。一年をやり切ったという充実感が伝わってくる本格派。すばらしい!
大きな筆をつかった書と組み合わせたパフォーマンスにびっくりしました!字が素晴らしいことに感動しましたが、それを利用した大阪締めも工夫があってとても楽しかったです。こういうパフォーマンス系もとてもいいですね!
福を招いて「祝うて三度!おめでとうございます!」がめでたさいっぱい!節分で大阪締めが、これから定番になるかも?と思わせる動画でした。大阪締めの拍子もとっても上手!
みんなの家に鬼が入らないように一年生たちが願ってくれていて、コロナが流行っている中、本当にありがたい気持ちになりました。大阪締めが、こういうありがたい気持ちを呼び起こしてくれることに気づかせてくれて、ほんとうに感謝です!
誕生日に大阪締め、まさしく正統派ですね!兄弟の仲の良さが輝いて見える動画で素晴らしいです!人の幸せを願う気持ちの大切さを、あらためて思い起こさせてくれました。感謝!
天満宮の春の訪れを、お母さんと一緒に祝ってくれて、かわいらしさ満点!大人でもなかなか難しい拍子を一生懸命打ってくれて、本当にありがとう。お母さんの音頭と子供の頑張りに、大喝采です!
4月23日(土)と24日(日)10:30~17:00に天神橋三丁目商店街で使える5000円分の商品券をなんと!3000円で販売します。
●販売会場/天三おかげ館 ☎06-6352-6164 ※おひとり様1セットまで