2016.8.21(日)に開催される天神天満阿波おどりの写真を撮って応募しよう!
プロ・アマチュア問わずどなたでもご応募いただけます!
入賞作品については、次年度の天神天満阿波踊り写真展にて展示予定。
さらに、阿波おどりの本場、徳島県のリゾートホテルへの宿泊券ペアチケットをはじめとする
豪華な景品を多数ご用意!
熱気あふれる阿波おどりの写真をお待ちしております!
2016.8.21(日)に開催される天神天満阿波おどりの写真を撮って応募しよう!
プロ・アマチュア問わずどなたでもご応募いただけます!
入賞作品については、次年度の天神天満阿波踊り写真展にて展示予定。
さらに、阿波おどりの本場、徳島県のリゾートホテルへの宿泊券ペアチケットをはじめとする
豪華な景品を多数ご用意!
熱気あふれる阿波おどりの写真をお待ちしております!
天神天満ハロウィンストリート2016開催決定!!
2016年10月、天神橋筋商店街がハロウィンに染まります。
2016年10月21日(金)~10月31日(月)
天神橋筋商店街は日本一ながーい商店街による
日本一のハロウィンイベントを目指し全力を尽くします!
スタンプラリー&ガラガラ抽選会、ステージ企画、
ハロウィンパレード、仮装コンテスト、他にも楽しい企画が盛りだくさん!
大人も子どももおじいちゃんもおばあちゃんもペットも。。。
みんなが楽しめるハロウィンイベント!
皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくは「天神天満ハロウィンストリート2016」公式サイトへ!
http://halloween-street.jp/
皆様の投票で決定した10名の花娘の、今後の活動や抱負などをご紹介しています!
あなたの投票した花娘のプロフィールはもうチェックしましたか?
花娘は天神祭船渡御 奉拝船「天満にぎわい船」をはじめとする商店街での様々なイベントに参加予定です。
1年間どうぞよろしくお願いします!
花娘プロフィールはこちら
今年2016年の天神祭は7月24日(日)と25日(月)の2日間。
クライマックスでもある奉納花火は25日(月)の19:00〜です!
さて、今年も花娘が地下鉄梅田駅周辺に登場!
先月のみなさまの投票で決まった第24期花娘が、天神祭の魅力をPRします。
お仕事帰りに是非お立ち寄りください!
とき 7月20日(水曜日)17時〜
場所 大阪市営地下鉄梅田駅
(画像クリックで拡大します)
昨年の実施風景より
※写真は去年の様子です。
抽選で豪華な景品が当たる「星愛七夕セール」が開催されます。
期間中、天神橋1・2・3丁目商店街セール参加店をご利用の際に、
500円お買い上げにつき「補助券」を1枚進呈。6枚で1回抽選が出来ます。
■セール期間
平成28年7月1日(金)~7月7日(木)
■抽選会場
りそな銀行南森町支店前、天三おかげ館
■抽選時間
11:00~18:00
毎年恒例の星愛七夕まつりが今年も大阪天満宮境内で開催されます。
天神天満花娘のお披露目、七つの茅の輪くぐり、たくさんの夜店、
ステージイベントやパレード等、盛りだくさん。
6日の前夜祭は七夕歌謡祭が行われます。
ぜひお越しください!
■開催日時
平成28年7月6日(水)17:00~20:00 前夜祭
平成28年7月7日(木)16:00~21:00
※雨天決行
■会場
大阪天満宮境内
今年も天神祭のクライマックス船渡御の奉拝船のチケットの販売が始まりました。
アトラクションいっぱい!天神天満花娘も乗船します。
思い出に残る奉拝船「天満にぎわい船」の乗船券は先着順!満席になり次第終了します。
皆様のご参加をお持ちしております。
開催日:平成28年7月25日(月)午後6時~9時半頃
集合時間:午後5時から
乗船券:お一人様 28,000円(税込) お弁当・お飲み物付
乗船及び下船場所:飛翔場所付近(都島大橋から一つ北の橋)
先着順 ※満席になり次第募集終了※
雨天決行
お申し込みは「天三おかげ館」まで
TEL:06-6352-6164 (受付時間平日11時~18時)
FAX:06-6352-3592
mail:info@tenjin123.com (件名に「天神祭」とご入力ください)
主催:天神橋筋商店連合会 NPO法人 天神天満町街トラスト
平成28年度・天神天満花娘の投票が6/3~6/5にかけて天神橋筋商店街で行われ、10名が決まりました!
七夕まつりより活動して行きます。今年1年間宜しくお願いいたします。
平成15年度より、天神橋筋商店連合会(天神橋1・2・3丁目商店街)の主催で、七夕まつりや天神祭のガイドをしていただく天神橋筋商店街のキャンペーンガール7名~10名を公募しています。
そして選ばれたのが「天神天満花娘」となり、花娘さんたちは、観光・イベントなど商店街の顔として大活躍いたします。
花娘のコスチュームの特長は、大阪天満宮の花・紅白の梅をあしらった華やかな冠です。七夕まつり(7月7日)と天神祭(7月23日~25日)の期間中は、商店街の各所でパンフレットを配ったり、天神みやげを販売しながら、皆さまをご案内いたします。
2016年度天神天満花娘の選考が上位30名に絞られました!
投票で上位10名が花娘に任命されます。たくさんの投票お待ちしております!
天神天満花娘とは?
2003年から毎年公募をしている、大阪天満宮の巫女に準ずる仕事で、
天神祭を中心に各種イベントに花を添える存在です。
水都大阪をイメージした浴衣の上に千早を着用。
天満宮の象徴である「紅白の梅」をあしらった花飾りは目にも鮮やかです。
※天神祭では船渡御乗船のうえ奉納花火を鑑賞します。
投票方法
期間中に天神橋筋商店街1~3丁目の各店舗をご利用頂いた際のレシートを投票場所にご持参ください。レシート1枚と投票用紙1枚を交換いたします。
投票日時
6月3日(金)~6月5日(日) 12時~17時まで
投票場所
1. MAIDO屋(2丁目)
2. りそな銀行前(南森町駅)
3. 天三おかげ館(3丁目)
天三おかげ館にて、投票された方にガラガラ抽選会を実施しています。
詳しくはポスターをご覧ください。
2016年度天神天満花娘の選考が上位30名に絞られます!
投票で上位10名が花娘に任命されます。たくさんの投票お待ちしております!
天神天満花娘とは?
2003年から毎年公募をしている、大阪天満宮の巫女に準ずる仕事で、
天神祭を中心に各種イベントに花を添える存在です。
水都大阪をイメージした浴衣の上に千早を着用。
天満宮の象徴である「紅白の梅」をあしらった花飾りは目にも鮮やかです。
※天神祭では船渡御乗船のうえ奉納花火を鑑賞します。
投票方法
期間中に天神橋筋商店街1~3丁目の各店舗をご利用頂いた際のレシートを投票場所にご持参ください。レシート1枚と投票用紙1枚を交換いたします。
投票日時
6月3日(金)~6月5日(日) 12時~17時まで
投票場所
1. MAIDO屋(2丁目)
2. りそな銀行前(南森町駅)
3. 天三おかげ館(3丁目)
天三おかげ館にて、投票された方にガラガラ抽選会を実施しています。
詳しくはポスターをご覧ください。