平成30年度天神天満花娘が決定しました。
朝山舞華 さん
今野 真菜子 さん
太田 未琴 さん
岡田 真緒 さん
城谷 佳音 さん
手島 綾菜 さん
濱口 碧 さん
福永愛莉 さん
松田彩夏 さん
森田 なつき さん (あいうえお順)
以上10名様に本年度「天神天満花娘」として活躍していただきます。
天神橋筋商店街へお越しの皆様
天神橋筋商店街関係者各位 よろしくお願いいたします。
平成30年度天神天満花娘が決定しました。
朝山舞華 さん
今野 真菜子 さん
太田 未琴 さん
岡田 真緒 さん
城谷 佳音 さん
手島 綾菜 さん
濱口 碧 さん
福永愛莉 さん
松田彩夏 さん
森田 なつき さん (あいうえお順)
以上10名様に本年度「天神天満花娘」として活躍していただきます。
天神橋筋商店街へお越しの皆様
天神橋筋商店街関係者各位 よろしくお願いいたします。
天神橋三丁目商店街振興組合
理事長 築部 健二
施設活性化維持管理委員会長 広川 一郎
私どもの商店街は 、日本一長いとわれる大阪市北区 ・天神橋筋商店街の 3丁目にあります 。 天神橋筋商店街は1丁目から7丁目まで続き、丁目ごとに個性的なアーケド屋根 やカラー舗装 道路を有しており、3丁目 部分は「鳥居の商店街」として、大阪天満宮門前町である歴史を象徴するアーケドが特的な一角です。このたび天神橋 3丁目 商店街では、平成 32年度にカラー舗装道路を新設するにあたり、下記の通り道路のデザイン案を募集いたします。
記
【天神橋三丁目商店街 カラー舗装道路のデザイン案募集 】
● 使用色 3色限定 (白ベース・赤 茶・茶色)
● 内 容 幅 6.8 mの道路をご自由に デザインしてください。
※3丁目 内の全長約 450mの商店街道路 でリピート使用します
● 締め切り 6月 29 日 (金) 必着
● A4サイズ (縦横自由 )の用紙 に記入 または データ 送付 (jpg.または または pdf.のみ )
● 住所・ 氏名 ・ 年齢連絡先 TEL・デザイン意図 を A4用紙裏 またはメール本文に記載
● 送付先 郵送/ 〒530-0041 大阪市北区天神橋 3-5-15 天神橋三丁目商店街
「カラー舗装デザイン募集 」 係
E-mail/ten3@oregano.ocn.ne.jp ※1通につき添付 1点のみ
メール タイトル「カラー舗装デザイン募集」係
● 賞 金 特別デザイン賞 10万円 (1名)
● 問合せ 天神橋三丁目商店街 (振)TEL06-6352-6164/ ten3@oregano.ocn.ne.jp
注) ※応募作品は返却致しません。
※施工の都合上,デザイン案の一部が変更される場合があります。
たくさんのご応募ありがとうございました。
5月21日をもちまして
「天神天満花娘」の募集を締め切りました。
今後とも
「天神天満花娘」をよろしくお願いいたします。
天神天満花娘事務局
平成30年度の「天神天満花娘」の募集がもうすぐ始まります。
詳しくは当ホームページにて発表いたします。
応募要項・詳細発表は今週末を予定しております。
選考方法は昨年と変わっております。
本年度は
一次選考 書類選考 5月末頃
二次選考 面接(最終選考) 6月9日予定
書類応募締め切り
書類郵送 5月21日到着分
ネットによる申込み 5月20日
ポスター掲示・チラシ配布は5月初旬頃
応募書類の雛形はHPからダウンロードできるようにいたします。
以上詳細発表まで暫くお持ちください。
伊賀上野NINJAフェスタ
平成30年3月3日 10:30 ~ 16:00
会場
天神橋筋商店街(1・2・3丁目・4番街)
大阪天満宮
忍者パレード ・ 吹き矢体験 ・ 手裏剣体験
バーチャル忍者体験 ・ 忍者フォトスポット
忍者渡り術体験
先着200名 1,000円にて忍者衣装レンタル
当日10:30より北区民センターにて
忍者ショー 大阪天満宮境内
11:15~ 13:30~ の2回
詳しくは https://www.tenjin-ninja.net/
2月10日から大阪天満宮にて
てんま天神梅まつりが開催されます。
2月10日から3月11日「盆梅と盆石展」
大人500円 子供300円
2月10日11日12日 「天満天神梅酒フェス」
1,000円チケット(100×10枚・1杯100円~ )
2月26日から 全国ふるさと「うめ~もん市」
南北海道・石川・秋田・徳島/鳴門・愛媛/上島・長崎/壱岐
開催場所 大阪天満宮
天神橋筋商店街へもぜひお寄りください。