11月16日金曜日
天神天満花娘4名が「e-Tax」の広報のお手伝いをしてきました。
産経新聞のWEB判でご覧いただけます。
日本一長いと言われる天神橋筋商店街を
1丁目から7丁目まで歩いた方に差し上げておりました「満歩状」を、
本年度2018年12月31日をもちまして配布終了することになりました。
長年にわたりたくさんの方に受け取っていただきました。本当にありがとうございました。
12月中はまだお渡しできますので、最後の機会にぜひチャレンジしてみてください。
歩き始めのお店で「ぶらり歩き申告札」を受け取り、ゴールのお店で「満歩状」をもらえます。
※1丁目or 7丁目どちらからでも歩けます。
※各店臨時休業または営業時間外の場合もございます。何卒ご容赦ください。
配布店舗 2018年12月31日迄
【(月)~(土)】
↓ ↑
↓ ↑
【(日)(祝)】
↓ ↓
↓ ↑
ハロウィンパレード&ミステリーツアー
2018年10月28日(日)
パレード 当日受付9:30(てんいちゆうゆうホール)
ミステリーツアー 当日受付9:30~13:00(てんいちゆうゆうホール)
四国4県&JR四国・群馬県PRブース (天神橋筋2丁目中村コロッケ店[当日休業]付近)
天神天満阿波おどり
今年も有ります
8月19日日曜日 14:30頃から
天神橋筋商店街1・2・3丁目、4番街
扇町総合高校吹奏部オーギーズ 14:30~
関西阿波踊り協会 14:40~
6月に募集しました「道路デザイン案募集」に
たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。
厳正な審査の結果、応募総数45案の中から下記の通り決定し、
7月28日に授賞式を行いました。
残念ながら「特別デザイン賞」は該当者なしとなりましたが、
代わりに「優秀デザイン賞」として2点を選び、
両作品を組み合わせてアレンジすることとなりました。
【優秀デザイン賞】 2名
田附 理太郎様(川西市)
今後、2020年度予定の新設工事に向けて、
デザインを練り上げ、準備を進めていきたいと存じます。
工事の時期等については、確定次第改めてご案内する予定です。
新しいカラー舗装道路の完成はまだまだ先になりますが、
ぜひお楽しみにお待ちいただければと存じます。
天神橋三丁目商店街振興組合 理事長 築部 健二
同 施設活性化維持管理委員長 広川 一郎
天神祭
7月24日 宵宮
7月25日 本宮
24日の10時から
商店街でも3丁目の神輿の宮入があります。
天神祭りについてはこちらが詳しいようです。
http://www.tenjinmatsuri.com/
星愛七夕セールの当選者がそろいましたので
発表いたします。
40型4KTV
大阪市北区 M.N.様
神戸市中央区 E.U.様
自転車
大阪市北区 N.M.様
大阪市東淀川区 N.G.様
北区 A.N.様
北区 Y.T.様
北区 S.k.様
東淀川区 T.G様
北区 R.B.様
瀬戸内クルーズ
北区 K.K.様
東淀川区 M.T.様
枚方市 T.T.様
以上
今年の大阪天満宮境内でのイベントは
安全を考慮して中止と決定いたしました。
平成30年度の「天神天満花娘」の委嘱式は
りそな銀行前のスペースにて行います。
本殿参拝後 12:30頃からの予定です。
よろしくお願いいたします。